緊急事態!
Hogwarts Legacyを購入する前にハリー・ポッター世界を再度確認しておこうと思い、amazon prime videoで以前に買っておいたシリーズを見ようとしたところ、、、
「このページは、一時的に使用できない状態になっています。」
の表示が!!
確かに、この映画はPCで以前視聴していて、Fire TVで視聴するのは初めてだ。そういう事か?
という事で、他のデバイスを確認しても同様だ。NETFLIX版は表示されるが、amazon版は利用できない状態が続いている。
もしや、映画を購入ではなく、レンタルしていたか。。。?
とも思い、購入履歴を確認するもしっかり1600円程度支払っている。購入していたのは間違いない。
という事は、amazonとハリー・ポッター側で何か揉め事が起きて、動画視聴ができなくなってしまったのか。しかし、こっちは購入側。わざわざDVD等ではなくストリーミング配信用を購入しているのだ。見たい時に、見れる状態になってもらわないと困る。
という事で問い合わせた。





10分くらいだったか、意外とすぐに電話の折り返しが来た。
配達は今日される予定です。みたいな関係のない音声が流れた後、解決しない場合は~という指示に従ったところ、オペレーターにつながりました。
「prime videoで買ったはずの映画が見れないんですけれど、、、ハ、ハリー・ポッターなんですけれど、シリーズ全部見れなくて、、、、」
良い年した大人がハリー・ポッター見れないくらいで電話してくんなやと思われるかと思いながら言うと、あっさり担当者に繋ぎますとの事。5分程度待ったところ、再度オペレーターにつながった。
「すみません、同様の案件がたくさん来ていて、担当者に電話が繋げません」
「これって結構な数起きてるってことですか?」
「そうみたいですね。折り返し電話させます」
なんと、本当にたまたまハリー・ポッターを見ようと、amazon prime videoを久しぶりに覗いたが、そのタイミングでアクセス異常が出てしまっていたという事の様だ。同じ様な事象はtwitterでも確認できた。皆、同じ症状の様だ。
Amazon prime Video
見れない
エラー??なんでだよーー
— まつゆ (@623ushimo) January 21, 2023
Amazon prime 見れない?
障害が発生してるのか?
— ドッキドキ(dkdk) (@dkdk88888888) January 21, 2023
なんかさ
Amazon Prime見れないよね?— しゅんた (@otodokeyouuta) January 21, 2023
夜になってから、再度ハリー・ポッターを見ようとチャレンジ(←どうしても見たい)。そうすると、何事もなかったように見れるようになっているではないか。
「あれ?電話するって言ってなかった?」
と思いながら第一作、「賢者の石」(吹き替え版)を視聴。副題で賢者の石って言ってしまってるけれど、小学生の頃は銀行のくだりとかの時も全然気づいてなかったなぁ。ピュアに映画を楽しめていた少年時代よ。。と感慨にふけりながら視聴終了。
寝る前に携帯をいじっていたところ、メールが来ているのを発見

まー大変だったんだね、きっと
頑張れ、Amazon。メールの送信遅いぞ、折り返しの電話は規模的に無理だったと思うぞ。